9月12日、新宿で、友人たちとテーブルトークRPGで遊びました。
システムは「トンネルズ&トロールズ」で、GMは私。5月のセッションの続きです。
魔法によって生み出された霧の迷宮の中を彷徨い、不可思議な出来事に遭遇しながら、悪漢に追われているフェアリーを救出しようとするシナリオと。「カザンの闘技場」に送り込まれてしまい、そこで闘技場の主たちの機嫌を窺いながら戦う羽目になるというミニシナリオと。今回も、昔のソロ・アドベンチャーを思い出させるシナリオにしてみました。
PCが積極的に事件を解決しようとしてくれたお陰もあって、スムーズにゲーム進行ができたのはありがたかったですね。
霧の迷宮の中で起きる事件を決めたり、フェアリーを探す判定をしたり……ダイスを振る回数がちょっと多すぎて、PCの負担になってしまったようなのは反省。
「T&T」の戦闘バランスはやっぱり難しいなぁと思ったりも。受けるダメージが分散し、モンスターのMRが減りにくくなるため、2体のオーガよりも、6匹のライオンの方が手強かったりするんですよね。うまく設定しないと、ほんと単調な作業になってしまったりもしますし。ボス戦は、魔法のアイテムに凝ったお陰もあって、結構緊迫感のあるものになってくれたとは思いますが。
GMとしては反省点もいろいろあったりしますが……楽しいゲームでした。次回もよろしくお願いします。

トンネルズ&トロールズ―ファンタジーRPGルールブック (現代教養文庫)
- 作者: K.S.アンドレ,L.ダンフォース,清松みゆき
- 出版社/メーカー: 社会思想社
- 発売日: 1987/12
- メディア: 文庫
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (23件) を見る

モンスター!モンスター!―T&T RPGシナリオ・追加ルール (現代教養文庫―T&Tシリーズ)
- 作者: K.S.アンドレ,D.V.マーチ,清松みゆき
- 出版社/メーカー: 社会思想社
- 発売日: 1989/06
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (1件) を見る

カザンの闘技場 (現代教養文庫―T&Tソロ・アドベンチャー)
- 作者: W.ヴァニング,K.S.アンドレ,清松みゆき,高山浩
- 出版社/メーカー: 社会思想社
- 発売日: 1988/05
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
余談……TRPG以外にも、カードゲームやボードゲームでも遊ぼうという話もあって、今ちょっと新しいゲームを物色していたりします。今持っているゲームは、「ポータブル カタン」「迷宮コンクエスト」「モンスターメーカー」「クトゥルフ・ホラー」「ドラゴンランス カードゲーム」なのですが……最近のカードゲームや、大きなボードゲームにも惹かれていたりします。
ちょっと話題になっている「枯山水」とかも、やってみたいですね。

- 出版社/メーカー: ハナヤマ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 10人 クリック: 44回
- この商品を含むブログ (19件) を見る

- 出版社/メーカー: 冒険企画局
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (10件) を見る

- 出版社/メーカー: ニューゲームズオーダー
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (16件) を見る