「ラブライブ!」のネタをもう一つ……「ラブライブ!」のトレーディングカードゲーム、「スクコレ」。遂にTCGにも手を出してしまいました。
ステージにメンバーを置き、ライブを成功させてポイントを得て……必要なポイント数に最初に到達した人が勝ち、というゲームです。数人一緒に遊んで順位を競うこともできるゲームになっているみたいですね。TCGというと、一対一の対戦というイメージがあったので、ちょっと珍しい印象を受けました。
他のプレイヤーに干渉する要素があまりないため、純粋に自分のデッキをより速くすることを目指す感じになるのでしょうけど……「ラブライブ!」に思い入れのあるプレイヤーだと、自分の好きなアイドルやユニット、曲などをどう取り入れるかも大切になってくるのでしょうね。
とりあえず、買ってきた「おためしセット」のカードを中心にデッキを組んでみたのですが……やっぱり「おためしセット」が中心だと、速さには限界がありますね。ネットで少し調べたところ、ちゃんと勝とうと思ったら、7〜8ターンぐらいで上がる必要があるみたいですが……千歌と曜で組んだ最初のデッキは、上がるまで15ターン近くもかかってしまいました。
「イエローサブマリン」などで定期的に開催されているミーティングイベントにも参加してみたいと思っているのですが……もうちょっとまともなデッキが組めるまで、参加はお預けですね。

ラブライブ!スクールアイドルコレクション Aqours パーフェクトビジュアルブック
- 作者: 電撃ホビーウェブ編集部
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2017/10/30
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
両面のイラストがそれぞれゲーム用とコレクション用とで別のものになっていて、ゲームで遊ぶためにはコレクション用のイラストを隠すためのスリーブが必須、というのも珍しいなぁと思ったり。