ゲームブック
FT書房さんより発行されている「トンネルズ&トロールズ」のソロアドベンチャー。一応ネタバレしないように気をつけてはいますが、まだプレイしたことのない方はご注意下さい。 カザンで不気味な見世物小屋に入ることになったPCは、そこで奇怪なモノたちと遭…
クトゥルフ神話を題材にしたTRPG「トレイル・オブ・クトゥルー」の、日本を舞台にしたサプリメント「トレイル・オブ・クトゥルー・ジャパン」……その体験版ソロアドベンチャーです。「GMウォーロック」第5号掲載。以下、詳しい内容には触れないように気をつ…
「ウォーロック・マガジン」第四号掲載のゲームブック。一応ネタバレがありますので、遊んだことがない方はご注意下さい。 魔法使いによって召喚されてしまった主人公が、暴君を打倒するのに必要な素材を集めるために、洞窟に赴くことになる……といった感じの…
「GMウォーロック」第3号掲載の、「トンネルズ&トロールズ」ソロアドベンチャー。 嵐によって難破し、海中へと没した船。辛くも島に辿り着くことができたPCは、生き残るために島を探索するのだが……といった感じの冒険です。 作り立ての戦士向けのソロアド…
「T&Tアドベンチャーシリーズ5」に収録されている、表題作となっているソロアドベンチャー。「恐怖の街」と呼ばれている、フォロン島のガル市を舞台にしたオープン・フィールド・アドベンチャーです。私がまだ中学生だった頃……30年近く前に、初めて遊ん…
「GMウォーロック」第1号に掲載された、「ソード・ワールド2.5」の入門用ソロアドベンチャー。掲載記事で紹介された魔法学園を舞台にしたゲームです。 ゲームに必要な最低限の能力値はすでに決められているため、キャラクターメイクの必要はなく……また判…
「ウォーロック・マガジン」第9号掲載。「ソロアドベンチャーコンテスト」選外佳作作品。冬山を舞台にした、敗残兵の決死の逃亡劇……といったゲームです。 「ソロアドベンチャーコンテスト」入選作の「ウッズエッジのひなげし」が入門用だとしたら、こちらは…
コミックタイプのゲームブック。 男爵家に養子として迎えられた少女。最初は裕福な暮らしを喜んでいた少女だったが、不気味な使用人たちの振る舞い等に不満を抱くようになる。そして、ある写真を見つけた途端に態度を豹変させた義父に不信感を抱いた彼女は、…
「ウォーロック・マガジン」第9号付録。「ソロアドベンチャーコンテスト」の入選作品です。 村がモンスターの襲撃を受けるなか、父親に逃げるよう言われた少年。果たして少年の運命は……といった感じで始まる物語。主人公の心情描写が丁寧に書き込まれた、非…
久しぶりに「トンネルズ&トロールズ」のソロアドベンチャーをプレイ。「FT書房」さんの「旅人の丘を越えて」より、表題作で遊んでみました。 騎乗生物を利用し遺跡を目指す冒険。騎乗生物の移動力が影響する「すごろくモード」と、マップを見て行き先を選択…
「ゲームマーケット2019秋」一日目、行ってきました。会場は東京ビッグサイト青海展示棟。 会場に着いたのは11時半頃。今日はあいにくの雨でしたが、それにも関わらず大勢のお客さんで既に会場はいっぱいでしたね。 私は午後から別の用事があったため…